Shopify

Shopify

【Shopify】同じページ内に同一のセクションを複数配置し、それぞれ別々のCSSを適用したいときの解決方法

失敗のパターン Shopifyの新機能「カスタマイズ」画面内の、「セクション」>「カスタムCSS」に記述 これはShopifyの管理画面の実際の表示なのだが、「このセクションのみ。にカスタムスタイルを追加する」と...
Shopify

【Shopify】アカウント系ページのテンプレートをJSON形式にカスタム!

Shopify2.0のテーマでは、ページのテンプレートがJSON形式になったことで、ページ内のセクションと呼ばれる構成要素のひとつひとつを並び替えたり、非表示にしたり、はたまた、新たなセクションを作成して配置することも可能だ。 これ...
Shopify

【Shopify】お客様アカウントのページ(マイページ)の住所入力時の都道府県のプルダウン内の並びを整形!

デフォルト(イケてなさすぎる・・・!) Shopifyのデフォルトの状態はこちら。 これまで国産のECカートシステムを使っていた方は、これを見て、「ああ、Shopifyヤバいわ・・」と思うことでしょう。 ご安心を!これは...
liquid

【Shopify】オブジェクト出力で”〇〇Drop”と表示されたときのプロパティの確認方法

"〇〇Drop"と表示されたが、これは何? Shopifyのオブジェクト出力で、 "〇〇Drop"と表示されるのを見たことがないだろうか。 例えば、一つ前の記事で紹介したvideoのtypeに登録したschemaをliq...
Googleスプレッドシート

【Shopify &スプレッドシート】有料テーマ使用時➝セクション内のスキーマの翻訳で、運用時も快適な環境を!

Shopifyで有料のテーマを購入すると、「カスタマイズ」の画面で編集できるセクションの画面の日本語バージョンがなく、選択できるのは英語などになってしまいます。 必ずしも英語に精通している人がECサイトの運用者になるわけではないので...
CSS

【Shopify】商品ページのカラーバリアント選択をサムネイルタイプのボタンにし、メインスライダー画像と連動させる!

同じ要件の案件だと、これまではアプリを使用して実装していましたが、この度アプリなしで実装できたので、その備忘録として。 やりたいことはこれ! これをしたくてもスライダーとバリアント選択同期が対応していない古いテーマの部...
liquid

【Shopify】「テーマのカスタマイズ」のみで日本語Webフォントを追加できるようにカスタマイズ!

shopifyでは、テーマ内で選択できるフォントに日本語フォントがないです。 追加しようとした場合、参考になる記事としては、headタグ内またはcss内にハードコーディングで追記する方法が紹介されていますが、 これをコードに触...
liquid

【Shopify】標準だとイケてないカートページをカスタマイズ!

Shopifyではデザインが洗練されたテーマを使用すれば、カートページのデザインもイケてるものにできるはず、、と思いきや、何もしないと案外UIが悪いものがある。 ここでは、カートページ内を一新した例をもとに要点を紹介します。 ...
Shopify

【Shopify】ログイン/ログアウト/新規会員登録/マイページのボタン設置なんかもう悩まない!

ECサイトでよく見かける、ドロワーメニューの横または中に必ずといっていいほど存在する、アカウント操作系のボタン。 なぜかShopifyのテーマによっては、ログインできてもログアウトする導線がなかったり、新規会員登録するボタンがなく、...
Shopfy2.0

【SublimeText】にLiquidファイルのシンタックスハイライトを設定!

Shopifyのサイト制作をしてきて、ずぼらな僕はSublinmeTextでコードを書くときのシンタックスハイライトの設定をしていないまま8か月ほど過ぎようとしていた。 いつも手動で、HTMLかPHPのシンタックスにセットして制作し...
Shopify

【Shopify】開発環境を準備する

初めてShopifyでECサイトを制作する案件が発生した。 Shopifyは、今世界中でECサイト制作をする際に最も多く使用されている、「ノーコード」でドメイン取得から決済システム導入まで、知見がなくてもECサイトが制作できるブラウ...
タイトルとURLをコピーしました