Categories: 未分類

ページのスクロールで表示範囲に入ったらYoutubeの埋め込み動画を自動再生させる!(スマホも対応可)

今回は、先日紹介したばかりの記事のさらにひとつ上の機能でもある。

ページ内に複数の埋め込みYouTube動画があった場合でも、ページに負荷をかけないように自動再生をさせる方法だ。

コードは以下!

See the Pen Untitled by Naoto Yoshikawa (@nanaironanaoto) on CodePen.

このサイトのホームでも実際に使用しているので、使用例を見るならそちらの方がわかりやすいかもしれない。

ページ内に動画による紹介がセクションごとにあるような場合に、ユーザはスクロールだけで読み進めていけるので、滞在率が上がる。

ただし、やはりひとつひとつの動画の尺は抑えるほうが、ユーザが4Gや5Gを使用しているときの通信料的には優しいと思う。

ナナイロ

ECサイト制作に強いフロントエンドエンジニア。Web関連のお役立ち技術情報を発信しています。 2025年の最新のAI生成コーディングのコースをUdemyに公開いたしました。爆速でコードを書きたい方は必見です!! さらに、今年(2025年)からVoicyのパーソナリティに挑戦し始めました!ラジオでWebエンジニアの生の声をお届けしています。

Share
Published by
ナナイロ